ダービー3日目は、穏やかな晴天。前検、初日と慌しいピットも3日目を迎えると、秋の陽気の効果も重なって比較的のんびりとした雰囲気。しかし、レースは熱く・激しく繰り広げられました。
午前中からホーム向かい風が吹く水面。平和島では向かい風の状態ではインが決まりにくく、実際前半の6レース中2レースしかイン逃げが決まっていません。
センター、アウトからの豪快なまくり、まくり差しが決まった一日でした。
好調! 一気にファイナルまで?! 選手
唯一の地元・高橋勲(3517・神奈川) 昨日から3連勝! 第6レースでは6号艇ながら果敢にコースを取りにいき、3コース発進。1マークをまくり差しての勝利。続く第12レースは、1号艇で登場。きっちりイン逃げを決めての勝利でした。予選得点率ランキングも堂々の1位です。ピットで写真を撮ろうとカメラを向けると「カメラを向けられると顔がにやける」と笑顔で返してくれ、調子のよさを感じさせました。モーターは「全体的にバランスが取れて上位級」。
田中信一郎選手(3556・大阪) 初日からオール3連対で好調の田中信一郎選手は第5レースに登場し、インからきっちり勝利。ピットでも終始にこやかに過ごしているのが印象的でした。しかしながら、モーターに関しては「妥協せずに調整していく」とさらなる上積みを考えている模様です。
瓜生正義選手(3783・福岡) 第6レースと11レースの2回走りだった本日、前半2着、後半1着と好調さは継続中。「ドリーム戦のペラにした。回転が上がって乗り心地がきました。行き足もいいのでスタートもしやすい」とコメント。予選得点率ランキングも2位です。
3日目にきて巻き返しを図ってきた選手
都築正治選手(3550・愛知) 第1レースと第7レースに登場。初日は6着2つと低迷していましたが、2日目に3着そして本日連勝です。第1レースは大外6コースからトップスタートをきり大まくり!
そして第7レースはきっちりイン逃げを決め、予選得点率ランキングも一気に22位に浮上しました。モーターの調子も「伸びがいい。数字より動いている」とコメントしており、予選最終日の明日にも期待です。
鎌田義選手(3887・兵庫) 昨日は転覆のアクシデントに見舞われた鎌田選手は、第4レースに4号艇で登場。4コースからまくり差しを決め、快勝。転覆の後遺症はない模様です。昨日の転覆がなければ、初日から3着・3着ときていただけに、予選最終日の明日の勝負駆けに注目です。
服部幸男選手(3422・静岡) 初日と2日目の第1走では6着と精細を欠いていた服部選手ですが、2日目後半に2着、そして本日は、4コースからまくりを決め勝利。「行き足から伸びはまずまずで上位のレベル」になったモーターで徐々に調子を上げてきました。予選得点率ランキングも17位。準優勝負駆けとなります。
いよいよ明日は予選最終日!
混戦している準優ボーダーライン上の選手の走りに、注目です!!