メイン

2011年10 月 9日 (日曜日)

5日目のピットフォトレポート

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 19 20 21 22 23 18 


いよいよシリーズ5日目を迎えたSGダービー。
本日は準優勝戦rockです。
5日目ともなるとピットで慌ただしく作業する選手も少なく、準優出メンバーなどはペラ調整などゆっくりとした時間の使い方をしている様子でした。

さて、準優勝戦最初の10レースでは、1着1号艇・井口佳典選手2着2号艇・峰竜太選手となりました。
レースを終えてピットに戻ってきた峰選手の小さなガッツポーズと、同支部の先輩選手たちの笑顔が印象的で、峰選手自身は笑顔で「緊張しました~upwardright」と走り去っていきました。

11レースでは1着1号艇・池田浩二選手2着3号艇・須藤博倫選手となりました。
須藤選手はSG初優出! ボートが上がったあと池田選手と須藤選手が両手のこぶしを合わせてお互いの優出を喜びあっていましたflair

12レースで1着3号艇・篠崎元志選手2着1号艇・太田和美選手となりました。
篠崎選手は4コースからコンマ09のトップスタートで、そのまま目の覚めるようなまくりを決めての勝利です。
慌ただしく、ボート上げ、洗浄をしながらも12レースを争った選手一人一人に挨拶。息つく暇もなくインタビューへと足早に向かっていました。

※篠崎選手はSG4回目の優出となります。お詫びして訂正いたします。

本日の平和島は、昨日に引き続きイン逃げが多く6本、万舟配当は3本と配当的には荒れない結果となっています。

いよいよ明日は優勝戦sign01 20代の若いパワーが席巻するのかsign02 ご注目くださいsign01
 



コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

あれ?

篠崎選手はSG優出経験者では…?

heiwajima darby

篠崎選手はSG4回目の優出でした。お詫びして訂正いたします。

この記事へのコメントは終了しました。

メイン

コメント

フィード You can follow this conversation by subscribing to the comment feed for this post.

篠崎選手はSG優出経験者では…?

篠崎選手はSG4回目の優出でした。お詫びして訂正いたします。

この記事へのコメントは終了しました。